沈阳新干线培训学校

高考日语中形容词的3类考法,你全都掌握了吗!

发布日期:2021年03月16日

新干线教育集团 语言培训-高考指导-出国留学-海外就业-定制旅游 WEB:www.xgxedu.com 电话:024-31627112

日语高考中,日语知识运用部分对日语形容词考查是固定常考题,且此类题型的难度相对较低,容易得分。今天给大家汇总一下历年的日语形容词高考题,分析总结形容词考查的方向及出题特征。

一,根据日文汉字选择日语形容词的假名或者根据日文假名选择日文汉字,此类题型只要掌握单词难度不大。

二,考查形容词的接续。形容词分为一类形容词和二类形容词,其接续均有各自的规律,但也不排除个别特殊的词,例如おなじ这是二类形容词,但其接续却不同于二类形容词的接续规律,需要特别记忆。

三,考查形容词的词义。例如,冷たい、寒い、暗い、寒い这类词义接近的形容词,需要根据句意进行判断,并充分理解日语中的用法,避免中文意思的干扰。

高考日语形容词

1.小さい時は体が弱くて、疲れるとすぐに熱を出した。

2.3日前から雨が続いている。

3.合図をしたら録音を始めてください。

4.子供の教育にゆたかな経験があります。

5.くらくなりましたね。帰りましょうか。

6.この辺りは夜になると暗いから、いつも道を間違えてしまいます。

7.李さんの得意な科目は何でしょうか。

8.アルバイトをして初めて、仕事の大変さが分かった。

9.東日本大震災でみなさんはつらい思いをしてきたと思います。

10.風が冷たいから、セーターを着ていきなさい。

11.最近、運動する暇がないので、太ってきました。

12.あの人形はぜんぜんかわいくないです。

13.朝はコーヒーにパンかサンドイッチといった程度の軽い食事をすることが多い。

14.わたしは小学生の頃、得意な科目は何ですかと聞かれるたびに体育と答えていた。

15.老人をうまくだまして金をとるなんてひどい話だ。

以上就是跟大家分享的日语形容词高考题及出题分析,希望同学们可以充分理解并归类训练掌握。

加微信咨询
り老师 @沈阳新干线
微信号:130******21

专业解答各类课程问题、介绍师资和学校情况

微信咨询
相关资讯
实用生活日语:提议也要负责任 韩语生活口语:是不是 韩国口语:对不起/很抱歉 日语单词中から和ので的区别 韩语中的空格应该怎么加?3分钟搞懂隔写法!
相关课程