手が足りない「てがたりない」:人手不足手が空く「てがあく」:闲着,空着,有空手が掛かる「てがかかる」:费事,麻烦手が出ない「てがでない」:无法着手;无能为力手を入れる「てをいれる」:加工,修理;修补,修改;搜捕手を貸す「てをかす」:帮助别人手を打つ「てをうつ」:拍手,故障;采取措施;成交;和好手を抜...
2024年12月22日 更新
首を長くする「くびをながくする」:翘首以盼 首をかしげる「くびをかしげる」:歪着头,纳闷 首にする「くびにする」:解雇 首を突っ込む「くびをつっこむ」:尝试 首をひねる「くびをひねる」:琢磨,思量 首が回らぬ「くびがまわらぬ」:债务压得抬不起头来 据说99%的人   &...
2024年12月22日 更新
耳にする「みみにする」:听到,听见耳を貸す「みみをかす」:听人说话耳が痛い「みみがいたい」:刺耳,不爱听耳に挟む「みみにはさむ」:听到一点耳を立てる「みみをたてる」:倾听耳を傾ける「みみをかたむける」:倾听耳が遠い「みみがとおい」:耳背耳にたこができる「みみにたこができる」:听烦了,听惯了据说99%...
2024年12月22日 更新
夏天到啦,天气越发炎热,那你知道怎么用日语表达太热了吗,一起康康吧~蒸し暑い例:今日は蒸し暑いね。今天真是好闷热啊。昨日の夜蒸し暑くて寝られなかった。昨晚太闷热了睡不着觉。夏バテ夏バテ这个表达来自「夏+ばてる」。ばてる意思是没有体力,感觉筋疲力尽。例:夏バテで食欲がない。因为夏困没有食欲。今年は本当...
2024年12月22日 更新
众所周知,按照性质来划分,日本高校可以分为国立,公立和私立。不过,文部科学省对于在注册时私立大学的名称并没有特别的限制,因此学校广泛采用该校所在地加大学来命名。而这样的命名方式在国公私立大学中广泛存在,因此我们很难通过学校名称来辨别学校性质。今天,就为大家盘点下容易被混淆成国公立大学且实力不俗的几所...
2024年12月21日 更新