珠海快乐国际培训

掌握日语语法与写作的技巧 | 看这篇就够了!

2022年01月20日

对于很多同学来说语法和写作是学习日语时候的一个难点今天这篇文章哈皮酱给大家整理了一些语法和写作的攻略大家可以作为学习的参考看完记得收藏起来~

语法篇

语法做题流程

语法做题流程较为简单,40道单选题独立存在,我们要做的就是认真分析每道题,注意其考查点,选取正确选项。做题时可以先稍加预览选项,这样我们可以知道其考查点;再细致分析句子,从语法规则、意思、功用(常用于什么情景)等多种角度出发去进行选择。

日语知识运用

以下为“日语知识运用”部分语法试题考查点汇总表,可参考再次梳理专项语言知识。

写作篇

写作做题流程

关于高考日语的写作,在最后的几天建议大家再复习一次写作格式,毕竟我们还是不想在基础的格式上丢分;然后翻翻自己平时写作的笔记,梳理每种题型的写作思路和记忆一些常用的句式表达。最后就是在考场上预留足够的时间,好好审题、按照写作要点和写作要求认真写作即可!

以下为常用的作文句式的整理,供大家写作参考:

1.表示步骤顺序:

①段落顺序:まず--次に--それから--最 後に

②动作顺序:ながら、てから、~する前に、~した後で

例:

映画館でスクリーンも大きいし、コーラを飲みながら面白い映画を見ることが楽しいです。(电影院屏幕很大,一边喝可乐一边看有趣的电影很开心。)

2.表示对比:

(1)比起A来,B更:Aより、Bのほうが~~

(2)相比:Aは、 Bに比べると~~

(3)与之相对:Aは、それに対して、Bは~~

例:

晴れの日より、雨の日のほうがすきです。(比起晴天,我更喜欢下雨天。)

方言は共通語に比べると、親しみやすい感じがします。(方言比起共通语言,感觉更亲切。)

3.表示传闻和观点:

①引用:~は~と言っています。

②传闻:~によると、~そうです;~と言われています。

③观点:~したほうがいいです;~より~ほうがいいと思います

④推测:~でしょう;~と信じています;~かもしれません。

例:

「千里の行も足下より始まる」と言われています。(据说“千里之行始于足下”。)

ですから、日本語の単語を覚えたほうがいいです。(所以,我觉得记日语单词比较好。)

4.引出原因和做法:

①引出原因的疑问句式:どうして~のでしょうか;なぜ~のでしょうか;

なぜかというと、~からです。

②引出做法的疑问句式:どうしたらいいのでしょうか;どうすればいいのでしょうか。

例句:

どうして私は晴れの日より、雨の日のほうがすきなのでしょうか。まず…(为什么我会比起晴天,更喜欢雨天呢?)

なぜならというと、家族で食事を取ることは楽しいと思うからです。(要问为什么的话,是因为我觉得家人一起吃饭很开心。)

5.表示因果关系:

①理由和原因:~から、~ので、~によって、~ために、~おかげで、~せいで

原因并列:~し~し、それに~;原因が二つあります、一つは~、もう一つは~。

②希望和打算:これから~していきたいと思います。

例句:

そのおかげで、雨の日がだんだん好きになりました。(因为那件事,我变得喜欢上下雨天了。)

希望以上可以帮助同学们

更好的理解与学习

日语语法与写作


相关资讯
关于大一大二准备出国留学读研的一些重要问题!! 到底如何区分False和Not Given? 2022年雅思备考攻略,全文干货助你上岸! 定了!你需要的日语寒假班,已为你准备好! 快乐国际2022年【零基础,学韩语】初级入门班即将开课~
相关课程