在学生学习的过程中,“4大变态”一直是让大家非常头疼的。它的难点不在乎变“态”方式,而是在于用法及句中助词的使用。今天我们就来讲讲这让初级日语学习者闻之变色的4大变“态”。
这周的“坏”消息实在是太多了,上海地区中高考延期、留学考试取消。
把5月和6月能取消的考试几乎都取消了!
目前还未得到7月JLPT考试取消的消息,建议同学们还是认真备考,不要因其他原因打乱了自己备考的计划。
今天,终于到了日语动词中的重头戏:
【各类语态变化规则】
在学生学习的过程中,“4大变态”一直是让大家非常头疼的。
它的难点不在乎变“态”方式,而是在于用法及句中助词的使用。
今天我们就来讲讲这让初级日语学习者闻之变色的4大变“态”。
【讲师介绍 PROFILE】
郝老师
唯新学院中高级课程讲师
荣获CC课堂优秀讲师
郝老师拥有10余年教学经验。擅长日语中高级课程、JLPT、JTEST等各项考试的辅导。
擅于利用“联想记忆法”、“迷你口诀”等方法帮助学生快速掌握知识点。多次参加实考,了解最新考纲考点,并调整上课内容。精通解题技巧,帮助众多学员短时间内提升,高分学员逾百人。
【今日主题:各类语态变化规则】
01
「可能态」
五段/1类动词:尾变「え」段+る
一段/2类动词:去掉「る」+られる
-する:-できる
くる:こられる
例:
行く→行ける
忘れる→忘れられる
勉強する→勉強できる
来る→来られる
意义:可能态表示“能够,可以”的意思。
注意:表示“能够,可以”的意思,除了使用动词可能态之外,可以使用句型「动词原形+ことができる」。比如,“能够自己做饭”既可以说成:
→自分でご飯を作れる。
也可以说成:
→自分でご飯を作ることができる。
02
「被动态」
五段/1类动词:尾变「あ」段+れる
一段/2类动词:去「る」+られる
-する:ーされる
くる:こられる
例:
行く→行かれる
忘れる→忘れられる
勉強する→勉強される
来る→来られる
意义:被动态表示“被”的意思。
注意:
(1)2类动词和「くる」的可能态和被动态,在形态上是一致的,必须根据上下文来区分。
(2)自动词的被动态表达了主语“受害,受打扰”的语感,在意思上与主动表达是一样的。以「くる」为例:
→友達に深夜12時に来られた。
→友達が深夜12時に来た。
前者是被动表达,后者是主动表达,两者在意思上一致,都表示“朋友在深夜12点来我这”,但是前者能够表达出说话人感到困扰的语感。
03
「使役态」
五段/1类动词:尾变「あ」段+せる
一段/2类动词:去「る」+させる
-する:ーさせる
くる:こさせる
例:
行く→行かせる
忘れる→忘れさせる
勉強する→勉強させる
来る→来させる
意义:使役态表示“让某人做某事,使某事发生”的意思。
注意:自动词使役态构成的句子,和他动词使役态构成的句子,在助词的使用上有微妙的区别。
①由自动词构成的使役句:指使者+が+执行者+を+自动词使役态。
→母が弟を学校に行かせる。(妈妈让弟弟去学校)
②由他动词构成的使役句:指使者+が+执行者+に+宾语+を+他动词使役态。
→母が弟にご飯を食べさせる。(妈妈让弟弟吃饭)
04
「使役被动态」
五段/1类动词:尾变「あ」段+せられる
一段/2类动词:去「る」+させられる
-する:ーさせられる
くる:こさせられる
例:
行く→行かせられる
忘れる→忘れさせられる
勉強する→勉強させられる
来る→来させられる
意义:使役态表示“被命令做某事,被要求做某事”的意思。
注意:
(1)使役被动态的变化,其实遵循的是“先变使役,再变被动”的规则。
(2)五段动词(1类动词)的变化可以发生“约音”,即「せられる」可以约音为「される」。比如:行く→行かせられる/行かされる。
05
假定形 「ば形」
五段/1类动词:尾变「え」段+ば
一段/2类动词:去「る」+れば
-する:ーすれば
くる:くれば
例:
行く→行けば
忘れる→忘れれば
勉強する→勉強すれば
来る→来れば
意义:「ば形」即动词的假定形式。
06
命令形
五段/1类动词:尾变「え段」
一段/2类动词:去「る」+ろ/よ
-する:ーしろ/ーせよ
くる:こい
例:
行く→行け
忘れる→忘れろ/忘れよ
勉強する→勉強しろ/勉強せよ
来る→来れば
意义:命令形表示命令对方做某事,属于语气比较激烈的表达方式。
肉包君在这里给大家个建议,在进行动词变化前,一定要准确识别动词的类别,如果分类错误,往往会导致动词变化形态的错误。
所以还是一个问题:要搞清动词的分类!
到这里,初级动词的内容就讲解完啦~
【下期预告:1类形容词基本变形规则】
唯新学院暑期日语课程重磅上线!0-N4基础全能班、N4-N2进阶精品班,为即将赴日的你保驾护航!
咨询顾问