手が足りない「てがたりない」:人手不足手が空く「てがあく」...
手が足りない「てがたりない」:人手不足手が空く「てがあく」:闲着,空着,有空手が掛かる「てがかかる」:费事,麻烦手が出ない「てがでない」:无法着手;无能为力手を入れる「てをいれる」:加工,修理;修补,修改;搜捕手を貸す「てをかす」:帮助别人
手を打つ「てをうつ」:拍手,故障;采取措施;成交;和好手を抜く「てをぬく」:潦草从事手を広げる「てをひろげる」:扩张范围;伸开手手を握り合う「てをにぎりあう」:互相握手手が上がる「てがあがる」:本领提高;字写得比以前好;能喝酒手をたたく「てをたたく」:拍手,鼓掌
手が切れる「てがきれる」:关系断绝;崭新手が込む「てがこむ」:「手续」复杂;手工精巧手が付けられない「てがつけられない」:无法下手,无法对付手が長い「てがながい」:好偷东西手が早い「てがはやい」:手脚麻利;好动手手が悪い「てがわるい」:做法不好,品质恶劣,手段卑鄙
手が有る「てがある」:有手段,有办法手がない「てがない人」:手不够;没有办法手に手をとり「てにてをとり」:手牵着手;并肩工作;共同行动手が離れる「てがはなれる」:撒手;小孩长大,不再需要照料手が見える「てがみえる」:泄露,显露,败露不检点的行为。手に落ちる「てにおちる」:落到……手里
手も足も出ない「てもあしもでない」:无能为力;毫无办法;手に余る「てにあまる」:力不能及,毫无办法,解决不了手取り足取り「てとりあしとり」:手把手教;认真教导手に汗握り「てにあせにぎり」:捏一把汗;提心吊胆。手に合わない「てにあわない」:不胜任;「工具」不好使手に手に「てにてに」:每个人手中都……手に渡る「てにわたる」:归他人所有,转给他人
据说99%的人 因为关注我们都……
你这么好看,一定要点个在看
(图文来自网络整合,侵歉删)
宁波令和日语 官方咨询微信